ガールズバーバイトVSキャバ嬢 ガールズバーバイトVSキャバ嬢 稼げるのはどっち?ガールズバーバイトVSキャバ嬢~収入対決~

稼げるのはどっち?ガールズバーバイトVSキャバ嬢~収入対決~

ナイトワークって色々キツいところもあるけど、結局「とにかく稼げる」ってゆう1点では最高なんだよね。
特に女の子がナイトワークを始めるときは、ガールズバーとキャバクラで迷うと思うんだけど、収入を重視したいなら最初にどちらを選ぶかがかなり重要。だからこの記事では、ガールズバーでバイトするのとキャバ嬢になるのの、どっちがより稼げるかを比較してみたよ!

ガールズバーは普通のバイトより高収入

まずガールズバーのお給料についてなんだけど、相場は時給1,500円くらいからみたい。
もうこの時点で、他の普通のバイトに比べたらすっごい稼げるのは間違いないです。だって1日8時間働いて月に20日も出勤したら、24万円も稼げちゃう!

同じような時間帯に働く働くコンビニの時給の相場は1,000円前後だから、同じ条件で出勤した場合、16万円にしかなりません…。つまりコンビニで働くと、1日4,000円損しちゃう。
どう考えてもガールズバーで働くしかないよね。しかも働くのに必要な資格とか学歴、職歴は何にもいらないから、女の子なら誰でも働けちゃいます。

後お店にもよるけど、ドリンクバックがつくガールズバーで働けたら、さらに収入はアップするよ!お客さんが注文してくれたお酒の金額の一部が、女の子のボーナスになっちゃう。
大体1杯につき100円から200円だから、1日に10人のお客さんから2杯ずつ注文してもらえたら、2,000円から4,000円のボーナスがもらえるってことになるね。
私の知ってる子でも、ガールズバーで働いてて、月に30万円前後稼いでる子はいっぱいるよ。

でもキャバ嬢はそれより遥かに高収入

やっぱりナイトワークなだけあって、ライト目なガールズバーでもかなり稼げることがわかりました。
でもキャバ嬢はもっと稼げます。エリアにもよるけど、時給の下限は時給1,500円くらいからだから、ガールズバーとあんまり変わらないように見えるんだけど、随時昇級していくから安心してね。真面目に働いてれば、誰でも時給2,500円くらいまではいけちゃいます。

それに高級店の中には、時給5,000円以上のお店もいっぱいあるから、もっと上の収入も目指せちゃうお仕事です。
もし時給5,000円で雇ってもらえたら、1日なんと4万円!20日働いたら80万円!
しかも時給以外に高額なバックがいっぱいついてくるから、月収100万円越えも全然イケるよ!

でも本当に稼いでるキャバ嬢は完全歩合制でやってて、自分の売上の50%くらいを手取りでもらってます。
だから有名キャバ嬢のイベント日とかになると、1日1,000万円以上の売上を出して、手取りが500万円以上になることもあるんだって。
まぁこれはかなり極端な例だから、「誰でも同じくらい稼げるようになるよ!」とはなりません。

でも私の周りにいるキャバ嬢の年収は、大体500~600万円くらい。
この金額は普通の昼職で、そこそこの会社で役職についてる人くらいだと思います。
やっぱりガールズバーのバイトとは違って、キャバ嬢は稼げる桁が違うみたい。

お客さんの単価が違うため収入に差が出る

ガールズバーのキャストとキャバ嬢を、年収ベースで比較したら、最低でも150万円以上の差が出るのは確実です。
どうしてこれだけお給料が違うのかってゆうと、単純に客単価が段違いだからなんだよね。
ガールズバーの相場は、1回飲みに行くと大体お客さん1人あたり2,000円前後。
それに比べてキャバクラは、どんなに安いお店に行っても8,000円以上は絶対必要です。

高級なキャバクラなら、1回のお支払いが10万円以上かかるところも珍しくありません。
これだけの金額を払えるお客さんが来てくれるのがキャバクラです。収入に差が出るのは当たり前だよね。

収入対決はキャバ嬢の勝利!

もうこれは文句なくキャバ嬢の勝利!だって中堅どころのキャバ嬢でも年収500万円以上。
全国的に有名なキャバ嬢の中には、引退までに10億円以上も稼いだ人もいるくらい。ガールズバーのバイトじゃ絶対無理。
だからとにかく収入にこだわりたい女の子は、トップキャバ嬢を目指すのをオススメします!